ビッグボタンクリッカー
2017/11/24
クリッカー系ゲームアプリ「ビッグボタンクリッカー」
https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.rounin.evolutionclicker
ボタンをひたすらクリックしてスコアを上げレベルアップを目指すゲーム。
レベルアップごとにキャラクターがチェンジします。
ボタンを押すごとにボーナス抽選をしています。
ゲームの内容説明
中央のPUSHと書かれたボタンをクリックごとにスコアが上がります。
スコアが一定数に達するとレベルアップして敵キャラ変更となります。
レベル40に達するとクリア。その後2周めに突入します。
2周めはレベルは引き継ぎますが、スコア、1タップ数はスタート時に戻ります。
上部に「SCORE」と「1TAP」に数字が表示されています。SCOREは今まで得た点数、1TAPは1クリックあたりで得られる点数となっています。
ボタンをクリックするとボーナス抽選が行われます。
ボーナスに当たると高得点が得られたり、1TAPの数字が上がります。
●ボーナスの種類について
■ミニボーナス・・・比較的出やすいボーナス。画面左にイラストとプラスされる点数が表示されます。
■チャレンジボール・・・画面右側に表示されます。10個貯まるとチャレンジステージに移行します。チャレンジステージでは抽選に当たりやすくなります。
またチャレンジボールの獲得数は左下のチャレンジメーターに表示されます。
■ボーナス・・・・・突然背景が黒くなりビッグボタンが現れます。
ビッグボタンを押すと、プラスボーナスもしくは1タップボーナスが当たります。
■プラスボーナス・・・・スコアがプラスされます。
ランクがA~Eの5種類あり、EからAになるにつれて高いスコアになりやすいです。
得られる点数は「ボーナスランク」「現時点のレベル」「1タップ数」によって変化します。なおランクEが一番出現しやすく、Aが一番出現しづらくなっています。
■1タップボーナス・・・ボタンを1回クリックした時に得られる点数が増えます。(ゲーム開始時は1タップで1点となっています。)
1タップボーナスは、+2、+3、+4、+5、×2の5種類あります。
+2が一番出現しやすく、×2が一番出現しづらくなっています。
●その他
■「メニュー」→「コレクション」から今までクリアしたレベルや演出の達成度がわかります。
ボタンの左右にメーターがあります。
■チャレンジメーター・・・左下にあるメーター。チャレンジボールを獲得すると1つずつ増えます。10個でチャレンジステージに移行します。
■レベルアップメーター・・・右下にあるメーター。次回レベルアップまでの目安となります。
レベルが上がるたびに次のレベルアップにはより多くの得点が必要となります。
■ゲーム終了時に内容はセーブされ、次回は続きからスタートとなります。
チャレンジステージは300回クリックするまで続きます。
この間はミニボーナス、プラスボーナス、1タップボーナス、チャレンジボール、すべての当選確率が上がります。
チャレンジステージの最中にチャレンジボールが10個貯まるとさらに300回分上乗せとなります。
レベルは40でクリアとなりますが、クリア後も2周目のゲームをすすめることができます。2周目からのゲームはレベル数のみ継続、1タップ数は1、スコアは0からとなります。
GooglePlayアプリ ビッグボタンクリッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=biz.rounin.evolutionclicker