Android Android Studio プログラミング
バイブレーションで振動させる【Android Studio】
Androidでバイブレーションを使用する。
下記をマニュフェストに書く。
1 |
<uses-permission android:name="android.permission.VIBRATE" /> |
以下MainActivityに記述。
1 |
((Vibrator) getSystemService(Context.VIBRATOR_SERVICE)).vibrate(100); |
ちなみに上記だと一瞬だけの振動。
引数の数値はミリ秒となっているので1000にすると1秒となる。
数値を増やせば長さを変更できる。
ただこの方法を使用したら.vibrateに打ち消し線が出た。
Android Studioを使用しているとよくこの打ち消し線に出会う。
現在非推奨の書き方らしい。
バイブレーションを停止させる処理は
1 |
((Vibrator) getSystemService(Context.VIBRATOR_SERVICE)).cancel(); |
これで止まる。